こんばんは!鳥栖市スポーツ鬼ごっこ愛好会・代表、「佐賀県鬼ごっこの人」の磯野ですw
サイトの掲載が遅くなり申し訳ございません、、、、(ーー;)
2月24日(土)に佐賀市若楠小学校体育館にて、「若楠校区子ども教室」様から、ご依頼があり、小学生親子16組32名の方々に鬼ごっこ遊びやスポーツ鬼ごっこを体験していただきました!
実はご依頼をいただいたのは半年以上前で、 Instagramで当愛好会の投稿を見られてご連絡いただいたのがきっかけで実現した体験会でした!

本日の鬼ごっこメニュー
◾️準備体操
◾️ウォーミングアップ
・言うこと一緒やること一緒
・リズムジャンプ(簡易Ver.)
◾️鬼ごっこ遊び
・じゃんけん鬼
・ことろことろ
・線鬼
・線鬼+だるまさんがころんだ
◾️スポーツ鬼ごっこ
・4チームの総当たり戦(大人子ども混合チーム)
・エキシビジョン(子どもVS子ども)
本気で遊ぶことの楽しさ!
今回、ご参加いただいた32名全員がスポーツ鬼ごっこ初体験ということで、気合が入りまくりました✨
親子での参加ということもあり、大人も子どもも一緒になって遊べる鬼ごっこを今回はチョイス!やっぱり、初の体験会時には日本最古の鬼ごっこと言われる「ことろことろ」は外せません!
そして、スポーツ鬼ごっこのルール説明をいつもよりもしっかりと細かいところまでさせていただき、いざ本番!






ホント、皆さん初めてスポーツ鬼ごっこをやったとは思えないほどいい動きをされて笑、子どもも大人も一緒になって楽しまれているのが印象的でした!
「誰もが主役になれるスポーツ」
今回の体験会の講師をさせていただいて、改めてスポーツ鬼ごっこや、鬼ごっこ遊びの可能性を感じました!もっともっと広まっていくように精進していきたいと思います!
最後になりましたが、ご参加いただきました皆様、若楠校区子ども教室のスタッフの皆様、そして、アシスタントとしてお手伝いいただきました中溝さん、なっちゃん!ありがとうございました!
「また、鬼ごっこしましょ🎵」
